スタッフブログ

マイナンバー

総務部  フィーリングガーデン   

テレビとかでマイナンバーがチョコチョコと話題になっていますね。

来年、1月からマイナンバー制度が開始されることになるということで、先日、リコーさんが主催するマイナンバー対策セミナーに三田市の商工会議所へ行ってきました。

2013年5月に国会でいつの間にか成立したこの制度は、住民票を持つ全国民(赤ちゃんからお年寄りまで全員)に12桁の番号を付けて「社会保障」「税」「防災」の給付と負担を公平化しようというものだそうです。利用範囲については今後は拡大させていくようですが、現行では利用はこの3点になっていて、その他に利用すると罰せられるようです。

交付の流れは

1.今年の10月以降に各市町村から「通知カード」と「個人番号カード申請書」、「説明書」が住民票のある住所へ書留で送られて来ます。たぶん詳細は「説明書」にかかれているのだと思います。

※現住所が住民票と違っている方は「まだ来ない」ということになりますので、住民票の確認をした方がいいかもです。

2.来年の1月以降にその「通知カード」と「個人番号カード申請書」、「写真」を用意し申請をすると顔写真入りの「個人番号カード」の交付を受けられます。

 ※個人番号カードの取得は任意で、有効期限があり、20歳以上10年、20歳未満5年となっているそうです。

メリットとしては、社会保障給付の申請や届出、税金の確定申告の際の添付書類が不要になり手続きが楽になるのだそうです。また、個人番号カードを取得すると免許等のない方などは身分証明書としても利用できるようです。

デメリットとしては、個人情報が漏洩する危険性があるということです。

また、会社にお勤めの方は年末調整や社会保険に必要なので、会社にこの番号を届出ていただかないといけません。しかも、扶養家族皆さんの番号も必要だったりします。

マイナンバーについては下記のサイト(内閣官房)でマイナちゃんが動画で説明してくれていて、ちょっと解りやすくなっていますので、よろしければご覧ください。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/