ハイテクな焼肉屋さん
設計ブログ
2022.06.26
2022年5月の記事一覧
皆様いかがお過ごしでしょうか
少し前に桜の話題を出したばかりですが
季節は変わり只今バラが見頃となっています
3年ほど前に外構工事をさせて頂きましたお家があり
そこの施主様はバラや植物が大好きな方なのです
そんなお宅におじゃまさせていただき撮影のご協力を頂きました
毎年この時期になるとフェンスや壁の周りはバラの花に覆われています
また法面にもたくさんの草花が一面咲いていて目を引きます

何種類植えられているのかわからないぐらいたくさん咲いていました
説明するよりも写真をご覧頂いたほうが良さそうですね(^_^;)
続きましてバラをご覧頂きましょう
一言でバラと言ってもいろんな種類がありますね
バラ以外にも可愛い植物がたくさん咲いていたので一部ピックアップします
弊社が施工した塀にはボルトを埋め込んであり、様々なものを吊るしたり引っ掛けたりされていました

ディーズガーデンの物置「ディーズシェッドカンナフレンチシック」がたくさんの植物に囲まれています
かわいい物置がより映えますね(*^_^*)

年が経過する毎にどんどん華やかさを増していて訪れるのが楽しみになります
やはり外構業者としては、施工したお庭をいつまでも楽しんで頂ける事が一番の喜びかもしれません
それでは今回はこの辺で
See You ! (^_^)/~
「さてみなさん」と始めると浜村淳のようですが
休日はどのようにお過ごしでしょうか
世間では新型コロナ感染症対策の一つマスク着用の有無が話題になっていますね
4月25日ついにグランドオープンしました
ららぽーと福岡に実物大のRX-93ff ν(ニュー)ガンダム立像
福岡までは行けなかったので近くに住んでいる知り合いに撮って来てもらいました
ガンダムの実物大というこで大きいのは当たり前なのですが
このνガンダムはガンダムの中でも最大級なのです(サイコガンダムを除く)
設定では頭までで22m
最近ではいろいろなところにこういった立像ができていますが
やはり大きいものは現地に行って直に体感したいものですね
ガンダムは見に行けなかったけど、よく休日に行っていたカフェが閉店することになり
閉まる前に行っておこうと早速足を運びました
三田市の最北の地である母子(もうし)にある甘味処シュガーさんです
普段遠出はほとんどしないのでバイクで走る目的地としてはちょうどいい距離と場所だったので
なくなってしまうのが非常に残念です
ここのママさん手作りのロールケーキやプリンがとても美味しかったのに・・・
お店は5月29日(日)までは毎週土日オープンしていますので是非お立ち寄りください
ゴールデンウィークはどこにもいかなかったので
振替休日を利用して平日の休みを楽しむことにしました
FReeY Cafeというお店にいちごを食べに行ってきました
フレッシュないちごとタルトにソフトクリームがとても美味しかったです
写真は旧式のiPhoneで撮っていますがそこそこ良い写りをしていますね
物撮りは練習あるのみ!
スイーツ食べたあとにランチタイムとよくわからないプランになりましたが
新しくできたカツ丼屋さんでお昼ごはんにします
かつ丼 吉兵衛 三田店で韓辛味噌マヨかつ丼を食べました
お腹を満たしたら少し気ままなツーリングをします
走るのは都会より山派なので1時間ぐらいで往復できる範囲をウロウロすることに
最初は猪名川方面に向かって走っていましたが
途中で交差点を曲がり走ったことのない道を進んでいきます
いつの間にか宝塚方面へ
そして気がつくと宝塚サービスエリアの入り口
さらに進むと武田尾駅へ
自然だらけです
武庫川に架かる武田尾橋です
赤い吊り橋が背景の木々の緑にとても映えて綺麗でした
JR福知山線の武田尾駅がある鉄橋の上に止まっている車両が見えています
最近導入しましたAI画像編集ソフトを使ってフィルム写真風に加工してみました
少しレトロな昭和感を感じる写真になったような気がします
インドア派ですがたまには外に出て普段と違う空気に触れるのも悪くないですね
もうすぐ夏がやってきます
いろいろなところへ出掛けて新しい発見をするのもまたひとつ
経験や思い出を積み重ね、楽しい人生を歩んで行きましょう
それでは今回はこの辺で
SEE YOU !(^_^)/~
夏も近づく八十八夜♪
という茶摘みの歌がありますが、八十八夜は立春から数えて88日目
そう今日5月2日ということになりますね
という話を今朝、うちのアレクサ(スマートスピーカー)が教えてくれました(^_^;)
少し季節が過ぎてしまいましたが
春にはなくてはならない風物詩の桜を今年も撮りました
なかなか満開に合わせて撮影をするのは難しいですが
今年はなんとかいい頃合いで撮る事ができました
まずは豪快に咲いている感じがわかるものを

花びらをアップで、蜂もいますね

白もいいけどピンクの桜もすごく綺麗です

白とピンクのコラボレーションで

整備された桜並木もこれはこれで綺麗ですね

少し離れてアングルを変えて見てみると雄大な雰囲気がします

今回一番のお気に入り作品がこちらです

前ボケと後ろボケがあり鳥周辺にピントがちゃんと合っていて
動きのある鳥をしっかり写せたのが良かったです
下の2枚は気に入ったのでデスクトップの背景に使っています
写真を撮るのはシャッターを押せば写りますが自分がイメージしたものを
思い通りに撮れる様になるにはまだまだ努力と経験が必要だなーと感じました
広報担当として施工例など、ホームページに来ていただいた方に楽しんでいただけるように
しっかりカメラの腕を磨いていきたいと思います
それでは今回はこの辺で
SEE YOU !(^_^)/~
外構工事・ガーデニング、エクステリアやお庭のことならフィーリングガーデン 坂林盛樹園へお任せください。兵庫県神戸市、宝塚市、西宮市、三田市など、兵庫県と大阪府で幅広く対応いたします。外構工事、エクステリアやお庭など、造園技術を兼ね備えた、外構、お庭の専門店が坂林盛樹園です。お見積り、ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
