クリックする前に
システム管理
2020.12.21
「町田 由美(設計) 」の記事一覧
秋も深まり、
カレンダーもあと2枚となり、
11月が始まりましたね!
芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、
皆さんはどんな秋を過ごされていますか?
地味ながら、わたくしの秋のひとコマの紹介です(^^♪
〇芸術の秋 編
第36回みなぎの書道展へ
小中高生の書7377点が展示、なかなか我が子の作品がみつかりません…
ありました、書くと心が洗われるようで書道歴8年の書道男子!!展示して頂いただけでOK。
文化祭の美術のポスターは残念君なので・・・
第36回みなぎの書道展の解説:上田桑鳩(うえだ そうきゅう)
前衛書道の先駆者であり、書道界の発展に大きな功績を残した上田桑鳩は、兵庫県三木市吉川町奥谷出身
の書道家、三木市では、この功績を称え、人々の書道に対する関心を広めるため、毎年「みなぎの書道展」を開催
〇スポーツの秋 編
コロナの影響で開会式をせずに行われる事が多かった昨今、久々の開会式の様子
マック鈴木さん自らが始球式!!
がんばれー野球少年
第25回マック鈴木杯の解説:鈴木 誠(すずき まこと)
1990年代から2000年代にかけて活動した日本出身の元プロ野球選手(投手)、元監督、野球解説者。
妻はお笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子。
〇食欲の秋 編
気の合うママ友達とランチタイム!!
味噌煮込みハンバーグ(フクモナ)
栗のティラミスパフェ(フクモナ)
満足満足
ハロウィンのケーキ(レーブドゥシェフ)
これはおみやげです。
おっと、肝心な仕事の事を忘れていました( ;∀;)
お家のお庭の事
家族で過ごすお庭、アウトドアリビングをお考えの方は是非
フィーリングガーデン坂林盛樹園にご相談下さい!!
オリジナルパースも作成します。
新緑の季節になっても、まだ球音は聞こえない。
子どもも大人も元気にはしゃぎ合い、声援を送ってた頃が懐かしいです。
一日でも早く、コロナウイルスが収束する事を願います。
緊急事態宣言が五月末まで延長され、学校の休校も延びお家で過ごす時間が続きます。
兄弟で日課の素振り( `ー´)ノ
そんな中でゴールデンウィークはお家で楽しく過ごそう。
こどもの日(ドラえもんチャンネルより)我が家ものび太君です。
まずは定番ですが、お庭でバーベキュー!!
ちょっとリッチに三田牛のロースとカルビ。
やっぱり炭火で焼くと一味違います。
お隣さんもその向こうのお隣さんも、一日おきにお肉を焼くいい匂いが…。
次はガーデニング、好きな花を植え、眺めてるだけで幸せな気分になれます。
『マリーゴールド』
『パティエ』
お花の水やり当番は次男の仕事です。
三田市内の小学校の運動会は、毎年五月に行われてます。
応援団を楽しみにしていた次男。
今年は運動会どころじゃありません、が、過去写真。
長男が一年生から六年生までの運動会弁当、お恥ずかしー( *´艸`)
これを作り終え、運動会から帰った後のお昼寝の気持ち良さ~♪
大勢で囲んで食べたり飲んだりすることは平成の時代で終わってしまうのかな?
政府から「新しい生活様式」が発表され、世の中がこれからどう変わって行くか不安もありますが、
限られている範囲で、今、自分ができる事をするしかありません。
幸いにもリモートワークでお家でお仕事ができる環境、三密でない事務所環境。
これからのお庭、お庭で過ごす快適空間をお考えの方は、
フィーリングガーデン坂林盛樹園にご相談下さい!!
オリジナルパースも作成します。
では、皆様健康にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
今年の漢字が発表され予想通り令和の『令』!!
それから1週間が経ち、早いもので、もう年末ですよ(*’▽’)
12月の初旬に次男の少年野球チームで、六甲山耐寒訓練へ
行きはJR新三田駅から阪急芦屋川まで電車で行き、芦屋から登りました。
最初は高級住宅街をふらりとお散歩気分♪
ここからが本格的なコースです。
子どもたち、ロックガーデンもへっちゃらで、母おいいてきぼりに…
元気・元気
帰りは有馬温泉に降り、これまた温泉饅頭と有馬コロッケを食べ、家路に着きました。
久々の登山、山ブームにも乗っかって、大自然の中、気分もリフレッシュできました。
山があり、緑があり、花があり、自然っていいですね。
お庭の事はフィーリングガーデン坂林盛樹園にご相談下さい!!
オリジナルパースも作成します。
では、この辺で、今日は忘年会です(^_-)-☆
ほんとうに自然の力にはかなわないです。
先週末に開催されました、関西エクステリアフェアに行って来ました!!
三田からインテックス大阪まで車で、ひとっ飛びとは行かず、
雨と大阪サミットの影響なのか渋滞、渋滞、
到着するとお昼でした…”(-””-)”
まずはランチ(^^♪
お腹も満たされ、
中へ
毎年入り口には、目を引く展示がされており、楽しみ♪
アウトドア関連の展示でした!
素敵♪
中へ入り、各メーカーのいち押し商品や新商品が続々と…
私が好きな地被類と水鉢に癒され♪
弊社にぴったりなかわいい宅配ポスト♪
実物大の型枠ブロックの展示は迫力があります。
安全・安心・安定
暮らしと街を創るエクステリア
エクステリアの事はフィーリングガーデン坂林盛樹園にご相談下さい!!
オリジナルパースも作成します。
では、この辺で失礼します。
お疲れ様でした。
しコールド負け…良い経験。。
キャプテンの責任感か涙がポロリ。
野球のボールをモザイクタイルで施工しました。
なかなかの出来上がり(^^♪
お洒落な物置もありますよ。
外構工事・ガーデニング、エクステリアやお庭のことならフィーリングガーデン 坂林盛樹園へお任せください。兵庫県神戸市、宝塚市、西宮市、三田市など、兵庫県と大阪府で幅広く対応いたします。外構工事、エクステリアやお庭など、造園技術を兼ね備えた、外構、お庭の専門店が坂林盛樹園です。お見積り、ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ
- お電話の方
- 0120-66-0823
FAX 079-566-0905
- メールをご希望の方
- 入力フォーム
受付時間 9:00~17:00(平日)
営業によるお打合せは土日も対応しています。
お見積り、ご相談は無料です。お気軽にご連絡下さい。