お導き

2012年12月17日
昨日は選挙の投票へ行ってきました
ラーメン食べに行くついでに(^_^;)
冬とはいえ日中陽が出ているとそんなに寒くなく
バイクに乗るのも意外と気持ちいい
ラーメン屋を目指して走っていると
通行止めの看板をもった人が道を塞いでいる
何やら三田でマラソンをやっているようだ
仕方なく道を迂回することに
いつもと違う道でラーメン屋へ行く事にした
さすが田舎道信号がないヒャッホーイヽ(`▽´)/
快調に進んでいくが自分がどこにいるのかよくわかんない
そんな時はスマホ地図アプリ~!!
四次元ポケットならぬただの3次元ポケットからケータイを取り出す
便利な世の中になったものだ
一昔まえならナビがない場合地図帳を見るかどこかのお店で聞くぐらいしか
方法がなかったもんだ
バイク用のナビを買おうかと考えたがケータイあったらいらんなぁ
とは言え自動車用のカーナビはどんどん進化していて欲しくなる
Pioneerのcarrozzeriaサイバーナビがハイテクですごい
ナビ本体、カメラ、AR HUDユニットから構成されていて
カメラで前方の映像をナビ画面に取り込み実画像にナビを表示させる
そしてサンバイザー付近に配置されたHUDにもナビ情報が表示され
ほとんど目線を変えずにナビ情報を見ることが可能です
そして注目したい機能がこちら
前走車を感知して安全な車間距離を知らせてくれる
加えて映像から道路のラインを読み取り
寄り過ぎたりまたいだりすると警告してくれるそうです
HUDもすごいですがこういう安全面が強化されることは
非常に良いことですね
より直感的にわかりやすく安全に目的地までたどり着けることこそが
ナビゲーションの最大の使命ですからね(・∀・)