三田 篠山 S邸 リガーデン 8th

2013年5月9日
毎度ご観覧ありがとうございます!
みなさんGWはどう過ごされましたか??
僕は実家に帰省でした!祖母と居間で2・3時間喋ったり一緒に外食に行ったりとゆっくりさせて頂きました!
しかし、この時期に実家に帰ればコレがあります。。。
そう!田植えの準備。。。。。の準備とも言える種まきです!
地味だけど大変。 この歳で弟から「苗半作」という言葉を教えてもらいました。
良い苗をつくると、今年の収穫の半分は安心だということらしい。。。
つまりこの種まきで今年の収穫の半分がきまるということなので大変です。集中集中。。。。。
さてさて。本題ですね!
兵庫県 三田 篠山 S邸 お庭についてご報告です!
とうとう積み上がりました!道路沿いの石積みが!!!!
観てください!この仕上がり!!!!
石と石は詰まっていて隙間はありません。しかし!表面的には離れていますね!
ただ上に積み重ねていくわけではなく、積み方を工夫することによって今回は奥ゆかしさが表現されてます。
石って不思議ですねー。。。。。柔らかい!足に落としたら痛いのに。。。(こんなこと言ってたらアホと思われるかも。。。。)
ちなみに、、、、、、こちらは工事が進む中完成を待ちきれず季節を楽しんでます。
移植した植物が元気に咲いていました!!!
植物っていいですね!外を見た時に四季を感じさせてくれます!
本日もお疲れ様でした!!