休日のひと時
システム管理
2022.05.16
2017年9月の記事一覧
お待たせしました。
スペイン研修旅行第二話目はグエル公園のご紹介です。
グエル伯爵はガウディの良き理解者として、その才能を見抜き、強力なパトロンとしてガウディを支えました。
天才的な建築家やデザイナーがいくら壮大な理想を持っていてもそれを実現するためには膨大な費用がかかりますが、ガウディはグエル氏との出会いによって、次々に素晴らしい作品を世に生み出していきます。
その中でも世界遺産として登録されているグエル公園は当初はブルジョア向けの住宅地として計画・設計されたものだそうです。
残念ながら、公共の交通機関が無い、勝手に木の伐採が許されない、低く設定された建蔽率等が原因で、この時代の富裕層にこの計画はなかなか受け入れられませんでした。
この都市計画で売れた住宅はグエル伯爵の家とガウディの家の2軒だけという結果となり、1922年にはバルセロナ市によって買い取られ、今は世界中から訪れる多くの観光客でにぎわう公園となっています。
グエル公園のシンボルともいえるカラフルな大トカゲ。このマダム、大トカゲとお揃いの服?
この公園のいたるところにちりばめられているモザイクタイルがとても可愛らしい…廃棄用タイルや割れたガラス等を再利用しているのだそうです。
公園内を縁取る長ーいベンチにはところどころに排水口が設けられ、水が溜まらないように工夫されています。
美しい曲線の階段手擦り。触り心地も良く、手にしっかりなじみます。まるで生きているかのようです。
まるでフォトフレームのよう…とても可愛らしい窓。
お菓子の家と呼ばれている建物の内部はお土産屋さんになっています。天井の形が独特ですね。
モザイクタイルを貼ったベンチ。ガウディは人間工学にも造詣が深く、このベンチは人間の体に合わせたカーブで作られています。だからとっても座り心地が良くて何時間でも座っていられます。
ガウディの残した造形物に現代の私たちが実際に触って、座って、寝転んで…その素晴らしさを体感できるのは本当に素敵なことです。
突然ですが、この夏ガウディの建築が見たくてスペインに行ってきました。 写真を撮りためてきましたのでこれから少しずつご紹介させて頂きます。
スペインと言えばガウディ。ガウディと言えばかの有名なサグラダファミリアがまず最初に浮かぶ方が多いと思います。というわけでまずガウディの代表作であるサグラダファミリアからご紹介しますね。
まだまだ建築途中のサグラダファミリア。2026年完成予定だとか…はたして間に合うのでしょうか…。
天才的な建築家アントニオ・ガウディはスペイン、カタルーニャ出身の建築家。19世紀から20世紀にかけてのモデルニスモ期のバルセロナを中心に活動しました。
晩年、ガウディは熱心なクリスチャンとして教会の建築に力を注ぎます。この建築費を捻出するために私財を投じ、さらに自ら募金活動を行なって資金集めに奔走ながら自分自身はとても慎ましく暮らしておられたそうです。
不幸にもその最期は地下鉄にはねられ、事故死となってしまいますが、その時はホームレスと見間違えられるほどの質素な身なりに誰もその人物がガウディだとは気づかなかったそうです。
若い頃の輝かしい功績とは裏腹な晩年の慎ましい生活…。そんな、彼の生涯を思いながらバルセロナの地に立ち、サグラダファミリアを眺めていると、建物の素晴らしさとガウディのひたむきな想いが重なり、なんだか胸がきゅんとなりました。
ガウディは自然を愛した人でも有名です。教会の中にそびえる何本もの高い柱は樹木がモチーフとなっていてその節の部分や先に広がる枝が、みごとに表現されています。
上から見下ろすとアンモナイトのようにみえる螺旋階段。下から見上げるとこんな感じ。
入り口に飾られた葉っぱや昆虫。カエルもいます。男性のデザインとは思えないような乙女な印象。可愛らしいです。
サグラダファミリアのなかでも特筆すべきはこのステンドグラス。
朝日の刺す方角には青を中心に、夕陽の刺す方角には赤を中心に、それぞれの時間帯の光が最もえ美しく見えるように計算されているそうです。
ガウディは感性にまかせて思いのまま自由に設計デザインをしたのかと思っていましたが、実は人間工学に基づいて、利便性を損なわず、いかに自然と建物の融合を図るか、あらゆる視点から建築物のあり方を試行しながら緻密な計算を重ねていることがわかります。
今もなお研究が進められている研究室。サグラダファミリアの一角にこの部屋があります。
さて次回はガウディのパトロンであったグエル氏との共同作であるグエル公園をご紹介いたします。
私たちのエクステリアの仕事にも生かせる技術や発想が満載です。
お楽しみに。
外構工事・ガーデニング、エクステリアやお庭のことならフィーリングガーデン 坂林盛樹園へお任せください。兵庫県神戸市、宝塚市、西宮市、三田市など、兵庫県と大阪府で幅広く対応いたします。外構工事、エクステリアやお庭など、造園技術を兼ね備えた、外構、お庭の専門店が坂林盛樹園です。お見積り、ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
