素材が大切!(๑´ڡ`๑)

2013年10月25日
お世話になっております。工事部の中島です!!
最近の日課は捕食を対象を枕に昼寝をしています(。-ω-)zzz。。。。。。(=_=;)僕の横でマウスを枕に。。。
さてさて。最近太りすぎな状況で危機感を感じております。。。。。
このままいくとウェイトアップのサイズアップ・・・・・・・会社の制服着れない・・・・アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
こんなんになってしまう。。。。
※唐戸市場のふぐ
そんなはち切れそうな状況の中お伝え致します。本日の素材のお話。。。。
それにしても美味しそうなお題。笑
まずは美味しそうなものを観てからいきましょう! ザ!美味いもの!
九州 「龍の家」のラーメン! 豚骨大好きな方はどうぞ!!
千葉県小見川 「◯◯」のバクダン(海鮮丼)! なななななんとこのボリュウムで激安!
大阪府 豚の握り! 豚の生肉なんて初めてです!!
興味のある方はぜひぜひ!!癖になるものばかり!(*´ω`*)*****
あああぁぁぁぁぁぁ。。。。。。今すぐ食べに行きたい。。。。!!!!!!!!!!ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
。。。。。。。。。あんまりこんな話してたら遊んでるかと思われちゃいます!!(_ _;)``アセアセ
素材ということでこういった内容もどうでしょう??
バリのおみやげを貰った時の入れ物です、オール天然素材!(;゙゚’ω゚’)
樹皮や葉、ツルを使った箱でした!
竹細工の編み込み作業風景、昔から工法も素材も変わらない良き伝統のものですね!
ちょっとした小物から大きな籠まで、文化って大切(^ ^*)
麻紐、コレは個人的に愛用しているものです。
ストラップやネックレス、ドリームキャッチャーを作るには欠かせません!(‘∀`)
最後にこちら!貴重な写真を弊社専務より頂きました。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚) す?
そう!巣っす!
剪定の時に見つけたそうです、巣立った後だったらしく空っぽでした。。。Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
おそらくムクドリじゃないかと!
よ------くみると、樹の枝やカヤなどの中にビニール紐を裂いているものが入っています。
話には聞いたことがありましたが初めて観ました!
外周のみにビニール紐があり、中に行くにつれて枝などの素材に。
ビニールが枝よりも頑丈だとわかっているのかな??新たな素材と昔からの天然素材を上手く使っている小鳥。。。。。
僕ら人間は逆に新しいものばかりではなく、古き良きものを新しい使い方でもっともっと工夫していかなければ、、、、、!
今日は小さな小鳥に勉強させられました!
本日もお疲れ様でした!
ブログを書いていてお腹が減ってきました(_ _;)。。。。。。ラーメン食べに行ってきます!!笑