日米安全保障条約

2012年9月25日
普天間基地移設問題で日米関係が揺らいでいます
そんな中ここぞとばかりに中国が尖閣諸島を手中に収めようとしている
狙いは海底地下資源であることは明白である
中国国内では反日デモという名の略奪行為が横行しています
対象は日本企業だけでなく、米国からヨーロッパにいたるまで
見境なく襲われる事態に発展し収集がつきません
中国政府への不満のはけ口を反日デモと称して暴れている
ようにしか思えませんね
米国は日本へ新型輸送機のオスプレイ配備を決定しました
安全面に不安の声がり配備に反対の抗議行動が起こっています
確かに訓練では日本が規定する最低地上高度以下での飛行となり
民家や学校といった市街地の上空を飛びます
しかしながら騒音などの問題はこれまでにもあったことであり
今更取り沙汰されることでもないでしょう
そのような状況下においても米国は尖閣諸島は日米安全保障条約の
適用内であると公言してくれました
ありがたいことです アメリカ様様です
自国の領土を守る気があるのかないのかわからない日本政府の方がよっぽど
オスプレイより不安ではないだろうか