完璧な仕上がり

2015年4月6日
みなさん♪こんにちわ。とことん全力投球!!高見善典です(^^)/
※オープニング挨拶は、AMラジオの1008ABCラジオ(毎週火曜日12:00~14:54)で全力でべしゃくりしてる
妹尾和夫ちゃんからパクって挨拶してみました。面白いから拝聴してみて下さい(掘りだし番組です)。
さて、年度末のバタバタ状況も少し落ち着きまして、今回は三田市のY様邸の外構工事をご紹介します。
現地でご挨拶をさせて頂きまして お客様より下記のご要望を頂きました。
「木の根っこが配管に入り排水が悪くなるので樹木を撤去したい」
「雑草があまり生えない様にして出来るだけメンテナンスフリーにしたい」
「これを機にお庭を綺麗にしたい」などなど。。。
↑施工前の現状の写真です。
ご要望もありましたが、なんとか利便性、デザイン性、メンテナンス性を重視しご計画させて頂きまして、
また、施主様も建築関係のお仕事をされています所から ご一緒にプランニングし築き上げた内容となりました。
↑工事着手です。樹木も全て撤去し根っこも処分しました。
↑工事完了です。植栽スペースは若干設けましたがタマリュウマットを敷きまして防草効果をUPさせ緑を確保しました。
使用平板はオンリーワンのジャミンサンドのオーカーという商品で、主に関東で出回っています商品です。
この平板を関西で施工するには、ビックリする程の送料が必要となり なかなかお目に掛かれない代物です。
また、目地部分もモルタルで固定せず珪砂を入れまして雨水が浸透できる様に配慮しております。
この度は、色々とご相談しながら施主様とともに施工しました物件になりまして、完璧な仕上がりで
お引き渡しが出来ました。とても素敵なお庭が出来まして良かったです。
また、近くに立ち寄った際は お掃除などされているか抜き打ちチェックしたいと思います(笑)