根っこの恐ろしさ。。。

2015年5月1日
おはこんにちわ♪GW休み全く予定がない高見です。
是非GWに外構工事をご検討のお客様がおられましたら高見までご指名下さいませ。
直ぐに現地へお伺い致しましてお打ち合わせや敷地調査をさせて頂きます。
もちろん、休日出勤費用などは要りませんのでご安心下さい。
さて、今回ご紹介いたしますお客様は、宝塚市のH様邸になります。
ご覧の通りカイヅカがギッシリで、それ以上に根っこが悪戯して排水状況が悪いお悩みをお聞きしました。
排水確認の為の汚水マスが見当たらず、どうやら増築の際にマスを埋設している可能性がありそうです。
↑現況写真です。
まず、ご不便されています排水問題を第一に解決しなくてはと徹底的に問題個所を洗い出し復旧工事しました。
生活されています中での工事ですので、工事の仕上がりは大切ですが 施主様の生活リズムにご不便がない様に
配慮する事が大切でなんとか排水工事も支障がなく作業する事ができました。
後は、計画通り外壁施工するのは弊社の熟年職人に任せておけばご覧の通りの綺麗な仕上がりになりました。
↑完了写真です。
この度は、弊社にてご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
施主様のご配慮には気を付けていたのですが…カイヅカを撤去した際に、お子様が樹木が急になくなった事に
驚かれ淋しがられて泣いておられたと風の噂でお伺いしました。
施主様はもちろんお子様にももっとご配慮が必要だったと、一つ勉強になりました。
これからもお客様第一・現場第一で血の通った仕事をしていきますので皆様宜しくお願いします。