わくわくの縦と横

2015年4月27日
桜の季節も終わり気温はすっかり真夏のような暑さです(;´Д`)
調度良い春の陽気はいつくるんだろうか・・・
冬→梅雨→夏といった感じで春がすっとばされたようです
久しぶりに車屋さんに行ってきました
とは言っても3週間ぶりです
2週間空けて店に行くとスタッフに久しぶりですねと言われます(^_^;)
それはさておき、ショールームには新型ステップワゴンがでーんと置かれていました
ステップワゴンと言えばホンダを代表するミニバンのひとつです
いつものように展示車を隅々までチェックしていると
後のハッチのデザインがどうにも変である
縦に謎の線が入っている
ここからがこの車最大のポイントです
縦に開きます・・・そして・・・
なんとハッチの約2/3が横にも開きます!!
その名も「わくわくゲート」
後ろからも乗り降りができるのです
普通のハッチバック車のハッチを開くと意外と高さがあり乗り降りするのは
ちょっとしんどい感じですが、そこはホンダが得意の底床技術で無理のない
乗り降りを可能としています
もう一つおすすめ(?)になるかはわかりませんが注目したポイントがバックの時
これはお店で実際試乗してもらうとこれって斬新じゃないか!と気づいていただけるはずです
実際にこのドア(ハッチ)がどれぐらい使いものになるものなのかはこれからユーザーから
いろいろな意見がでてくると思われますが、他には無い発想で新しいものを世に出すということは
業界を問わず非常に大事なことではないでしょうか
私たち外構・造園業にあっても例外ではなく、お客様にわくわくを提供できるよう
日々の努力が大切であると考えさせられた1台でした。
それでは今日はこの辺でSEE YOU