あけましておめでとうございます

2018年1月15日
みなさまあけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます。
というわけで2018年が明けてしまいましたが
去年の年末を振り返りつつ2018年を迎えて行こうと思います(≧∇≦)b
さて年末、最終日は毎年大掃除の日となっております
大掃除と並行して行われるのがピザ焼きです
弊社の資材置き場に作られたピザ窯にて専務主導の元
ピザが焼かれて行きます
今年は最終日も作業が詰まっており工事部は夕方まで現場作業をしていましたので
中の人間(+1人助っ人?)で専務のお手伝いをしました
まずは専務がこしらえたピザ生地を伸ばし広げて
そこへ具材やソースを乗せます
ここまでくればあとは窯に放り込むだけ
覗いてみるとよく焼けてます(*´∀`*)
取り出したらクッキングシートは焦げてますがピザはいい感じの焼き加減
助っ人がカットしてくれてます
といった具合で10枚以上焼いていたような・・・
窯の中では焼きいもを焼き
窯の上では羽釜を乗せてお米を炊いておにぎりを作り
それもみんなでいただきました
みんなお腹ぱんぱんで苦しそう(;´∀`)
食後は大掃除をもうひと頑張り
なんとか片付けが終わり綺麗な事務所で年を越せそうです・・・
よいお年を~・・・
・・・で
2018年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
となります
もう2週間も経っていますが細かいことは気にしません!!
正月何をしていたかと言えば
元日は特に何もせず家でゴロゴロしていたらいつの間にか一日が終わり
2日朝早くから初詣に行くも早すぎて販売所が閉まっていました(;´д`)
なんとか開けてもらっておみくじとお守りを買う
やっぱライダーはこれですよね『無事かえる守』
かえるちゃんが超かわいいんですけど!
今年も安全運転、無事故無違反で楽しく走りたいです(≧∇≦)/
そして1月8日より会社スタートです
年明けから寒い日が続きます
仕事をしていてふと窓の外を見ると雪が降っていたり
朝ゴミ出しで外を歩いていると
ため池の様子が何かおかしい
近づいてよく見ると凍っていた
流石に上に乗ったりはしませんよ(;´∀`)
そして1月のお誕生日会を開催
ケーキはエスコヤマで注文しました
ローソクに火を点けて
専務は誕生日月ではないけど超うれしそう(∩´∀`)∩
順番にお誕生日の3人にローソクをフーフーして消してもらいました
Happy Birthday !!
はい!そんな訳で楽しいお正月休みも終わり
2018年が始まってしまいました
始まったからには突き進むしかありませんので
今年もよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
それではまた
SEE YOU(^_^)/~