面白いミニチュア写真の世界

2020年1月17日
田中達也という写真家をご存知ですか?
1981年熊本県生まれ「ミニチュア写真作家・見立て作家」と呼ばれている方ですが、彼の写真は、スポンジをテニスコートに見立てたり、ふぐの刺し身を白い波に見立てたり・・・と、身近な日用品をまったく別の何かに見立てたユーモアたっぷりの遊び心が見る人に驚きを与え、面白い!と感じさせることでとても人気があります。
見ていると、その発想の豊かさや意外さに感心したり、思わずくすっと笑いが溢れるような作品がたくさんあります。
NHKの朝ドラの「ひよっこ」のタイトルバックにも作品が採用され、ミニチュア写真家として世界的にも名の知れた方です。
昨年、美術館で彼の作品展を見てきましたが、美術館としては珍しく、写真撮影が許可されていました。一般入場者の私達もさながら写真家気分で色んな角度からミニチュア作品に向けてスマホのシャッターを押し、楽しみながら鑑賞することが出来ました。
なんと言っても彼のすごいところはこのミニチュア写真を毎日1作品、インスタグラムに投稿されていることです。今や彼のインスタグラムのフォロワーは2,400,000万人。継続は力なりという言葉がありますが、毎日よくこれだけのアイデアが湧いてくるものだと驚きます。
さて、インスタグラムといえば弊社も数々の写真を投稿させていただいております。素敵な施工事例をたくさんアップしておりますので、どうぞご覧ください。そして1人でも多くの方のフォローをお待ちしております。