入ってますか?

2020年4月1日
4月に入り桜もぼちぼち咲いてきました
寒かったり暑かったりと気温は安定していませんが
春らしくなってきたのかな?
さて、本日のブログは以下の硬い内容でお送りいたします
1. 自転車保険の義務化
2. 自動車に関する厳罰化 等
a. 運転中のスマホ等の利用に対する厳罰化
b. あおり運転
c. ナンバープレートに関する事項
3. その他
1.自転車保険の義務化
本日4月1日より東京都で自転車保険の加入が条例で義務付けられました
自転車保険とは損害賠償保険の一種で、自転車の利用によって事故を起こした場合など、その損害を補償するための保険です。
対象は都内で自転車を利用する全ての人になります、未成年の場合保護者が加入しなければなりません
義務化の背景には自転車事故による高額賠償の事例が増えていることもあり、
数千万円の賠償ともなると支払うことも困難になる場合が多いです
ここ兵庫県ではすでに自転車保険が義務化されていることはご存知でしょうか?
2015年10月から義務化されています
気になるのは罰則でしょうか
義務化とはいえ保険に未加入であると何か罰則があるのかというとそうではないようです
自動車と違いそこまで管理するのはなかなか難しいようですね
ただ、もし自分が加害者になった時に多額の賠償を命じられ保険に入っていなかったらと想像すると非常に怖いですね
自転車保険の加入ですが月額100円程度でかけれるものあるようです、また自動車保険に付帯できる個人賠償特約などでも
カバーできる場合がありますので一度確認してみてはいかがでしょうか
2.自動車に関する厳罰化 等
続きましては自動車等に関するものです
交通事情というのはその時々の状況(時代背景、技術、流行りなど)に合わせて変わっていきます、
法はどうしてもあとから追っかけて行くしかない現状もあります
内容が大きく変わる場合や世間的に注目のあるものはニュースなどでも取り上げられる事がありますが
細かなルールなどはその存在すら知らなかったなんていうこともよくあることです
a.運転中のスマホ等の利用に対する厳罰化
2019年12月より厳罰化されています
保持では反則金、点数ともにこれまでの3倍になっています
また交通の危険を生じさせた場合(事故を起こすなど)は罰則対象となり
点数も6点と一発免停になります
b.あおり運転
未だに年々あおり運転の検挙数は増えているそうです
全体件数が増えているというのが正しいのか、それだけ取締を強化したということなのか、
個人的にはドライバーの意識付け(自衛の意)ではないだろうかとも思います
ドライブレコーダーを取付ける人も多くなり、いざという時証拠として映像を残すことは検挙に繋がりやすい
警察の特集番組で警察官がおっしゃっていたのは、ドライブレコーダーの機械によっては
ナンバープレートの番号などがはっきり見えないものもあるので、録画しながら声で車番や日時を
吹き込むこともやってもらえると助かるそうです
そのあおり運転も厳罰化が進められているようです
具体的な定義を盛り込み厳しい罰則にすることであおり運転そのものの根絶を図るものと思われます
あおり行為は減点15点一発免取りです
c.ナンバープレートに関する事項
ナンバープレートを取付ける上で2016年4月より禁止されたものがありますので今一度確認してみてはいかがでしょうか
そして来年からは具体的に数字として取り付けが厳格化されますので。新たに車を登録される方は気をつけましょう
とは言っても買った時のままノーマルの状態で付いていれば何も問題はないでしょう。
3.その他
運転をしていてよく目にする光景があります
『信号機のない横断歩道で人が渡ろうとしているが車が止まらない』
JAFのアンケート調査によると
「信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに一時停止しないクルマが多い」との回答が約86%にものぼりました
とある
また、信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2019年)では
8割以上の車が止まらないという結果が出ている
一番問題に思うのはこの行為、善意やモラルといった類の話ではないからだ
道路交通法第38条第六節の二に規定されておりその内容は以下となる
①歩行者の有無を確認できなければ、横断歩道の停止位置で止まれるような速度で進行する。
②横断しようとしている、あるいは横断中の歩行者や自転車がいるときは必ず一時停止をする。
③横断歩道内およびその手前30mは追い越しや追い抜きが禁止。
(JAFホームページより引用)
もちろん道路交通法違反となるので違反者には反則金や違反点数が科せられます。
横断歩道は路面表示や道路標識でも事前に認識することができます
安全意識と周囲へ心配り、そして気持ちに余裕のある運転を心がけるようにしましょう
あとがき
月兎耳が大きくなりすぎたのでバトンタッチしました
新しく来たのはこの子です
ちっちゃくてかわいいのだけれど触るとものすごく刺さります∠( ゚д゚)/
チクチクで超痛いです
春っぽい食べ物もあげておきましょう
三田市のいちごを使ったパフェです
ソフトクリームがミルク感たっぷりで濃厚でした
さて今回はこの辺りで
SEE YOU ! (^_^)/~