謎の植物

2015年7月20日
少し前から、会社のデスク横の棚でこのような植物を育てています。
この時点で何の植物か分かる方は凄いと思います。
そして少し成長した姿がこちら。
ますます怪しくなってきました。
そして現在の姿がこちらです。
いかがでしょう、ちょっとした観葉植物のような出で立ちになってきました。
これ、実は皆様の食卓でお馴染みのアボカドなんです。
実を食べた後に種が残りますよね。
それをよく洗い、種の下半分くらいを水に漬けておくんです。
そうするとしばらく経つと種が割れて根が出てきます。
そのまま水栽培でも育つんですが、このタイミングで土に植えてあげると成長が早い気がします。
茎が出だすと後は凄い早さで葉っぱが出てここまで育ちました。
最終的に、鉢植えの状態だと1~2m程度まで育つようなので、見守ってみたいと思っています。
ちなみに、実が成るには10年程度を要するようで、恐らく鉢植えでは難しいでしょう。
お手軽に育てられて、姿も美しいのでちょっとした窓際の緑にいかがでしょうか。