綺麗なままで

2012年12月3日
早いもので12月に入りました
1年があっという間に過ぎていく様に感じるのは歳の所為かな?
12月と言えばクリスマスに大晦日
もういろんなところでクリスマスカラーに染まりつつありますね
サンタが赤いのはコカ・コーラのイメージからだそうです
近場のイベントですと神戸ルミナリエですかね
12/6から始まります
ルミナリエってなんですか?という人の為に概要を( ´Д`)
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、
都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催しました。
以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、
毎年開催しています。
今年、2012年で18回目を迎える『神戸ルミナリエ』。
神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品をぜひご覧ください。
ということだそうです
毎年電飾のデザインは違うみたいです
人ごみに自信のある人は是非行ってみて下さい
さて年末年始にやっておきたいことというと洗車
普段外回りの洗車がほとんどですが年末年始ぐらい
これでもかというぐらい中も外も綺麗にしたいですね
私の洗車愛用品を何点かご紹介
まずは洗車の基本カーシャンプー
SONAXのグロスシャンプーです
とにかく汚れがよく落ちます
1Lで千円近くしますが濃縮なので
これ一本で40回洗車できます
カー用品はドイツ製が素晴らしいヽ(=´▽`=)ノ
エンジンルーム内を拭いて黒ずんだタオルも洗車後の残った
洗剤入の水でもみ洗いしてやると綺麗に元通り!(゜o゜;
次に愛用しているのがコーティング剤
ブリスXです
いつもコーティングにはワックスは使いません
こちらも高密度ガラス繊維系ポリマーになります
施工も簡単で綺麗に車を洗った後
濡れたままスプレーしスポンジやタオルなどで伸ばしていくだけです
効果も約9ヶ月とうたっています
お値段はけっこうしますが出し惜しみはしません(*´∀`*)
この二つだけでもかなり綺麗に外観を維持できます
これからの季節雪が降ると融雪剤が道路に撒かれます
この融雪剤、凍結を防止してくれて非常に有難いのですが
反面基本塩ですので鉄の塊である車には大敵ですね
撒かれた道を走った後はできるだけ早めに車の底や
足回りを水で洗い流してあげると錆の発生を抑えられると思います
車というのはいずれ手を離れていくわけですが
乗り潰す場合や事故による廃車を除けば
大抵の場合中古車として新たな乗り手を見つけ
使ってもらうことになります
その時買って頂いた方にも買って良かったと満足してもらえるよう
外観だけでなくメカニカルな面でもできる限り綺麗なままで
乗っていきたいですね