- 外構工事とは
- 外構工事業者の種類と特長
- 外構工事費用(価格)・相場
- 外構工事業者の選び方
- 外構工事失敗しないポイント
- 外構工事デザイン
- 冬の外構工事 メリットと注意点
- 完成までにかかる期間
- フィーリングガーデンは…
未来の生活にマッチした意義のある外構工事デザインを
単なる外構デザインだけでなく、事前に使い勝手や、メンテナンス性、将来に渡って耐久性も考え抜かれ未来の生活にマッチし意義のあるものが良い外構工事デザインと言えます。
安全性、防犯性、バリアフリー、単に見栄えだけでなく、こういった視点でもしっかり吟味して業者を選択しましょう。
新築外構工事
新築の外構工事は、ハウスメーカーや工務店によって外構工事デザインにばらつきがございます。
それは、外構工事業者がハウスメーカーや工務店の言うがままデザインすることがあるからです。
まず、第一に建築基準、電気配線図、ガス・水道配管図などの読解能力と地質調査の把握です。
次に大切なポイントは、その上で更に機能的で使いやすく、お客様の趣味、生活スタイルにあった空間作りです。
時には、家族にとって癒しの空間も必要になります。これら全ての技術知識を持った外構工事業者でなくてはなりません。
大切なのは、お客様の想いがきちんと反映されているかどうかです。
こんな不満は無いでしょうか?
「色々、打ち合わせをするんだけど、何か違うんだよな~」
「デザインが思っているものと違うな~」
「結構、費用がかかっているんだけど、これぐらいしかできないのかな~」
「外構工事って結構かかるんだ」
ハウスメーカーや工務店で図面を書く場合
外構工事業者が直接、お客様の想いを聞けないのでミスマッチが多いこともありますし、そこに紹介料金が上乗せされるため価格も上がります。
また、このようなお客様も多いのではないかと思うのが…
お客様がハウスメーカーや工務店に「いつから外構工事の打ち合わせをするのですか?」と質問した時に外構は最後の工事なので、まだ十分に時間があるからと後まわしにされたり建築が着手してから外構工事の打ち合わせをしていくというケースがとても多いように思います。
外構工事は、建築工事の開始と同時にお打ち合わせをすることをお勧めします。
なぜなら、建築で仕事をされる大工さんや設備屋さんたちは、建築の正本図面(建築の最終の仕様が完成した図面)を見ながら工事を進めていくからです。ですから、その正本図面に打ち合わせで調整した様々な内容が反映されていないと後で思うような外構が出来なくなることがとても多いのです。
費用面でも同じです。実際に建築工事と外構工事のミスマッチによって後悔されたり、妥協された方が多くそういう話を伺ってきました。ところが建築工事と同時あるいは事前にお客様と外構工事のお打ち合わせができると建物に合ったお庭や外構ができるようになります。とはいうものの、上記でお伝えさせて頂く流れがとても多いと思いますので何かご不安をお持ちの方は一度ホームページや友人、知人の紹介を通じて経験豊富な外構工事専門業者にご相談されることをお勧めします。
リフォーム外構工事
数年前に新築の家を建てたがその時は外構まで手が回らなかった、中古の家を購入したので家の外構を何とかしたい。
こういった方が外構工事のリフォームをお考えでないでしょうか?
実際にリフォーム外構工事においては、無駄なことはしたくないなと思われます。
例えば、石積み一つでも再利用できないか、既存の構造物、植栽などいろいろなものがあり、それを有効利用できないかと考えられると思います。
ところが、意外に外構業者の中には植栽の知識がかなり乏しいのが現実です。
必要なのは、新築外構工事の知識も持ちつつ、構造物、植栽など再利用の有益な知識を持つ業者です。
リフォーム外構の問題点
また、リフォーム外構は、配管などの老朽化など見えない部分の潜在的な問題点もありそれを見つけ出すことも非常に大切です。
これは、長年の経験と数多くの実績に比例します。よく吟味しましょう。
次にリフォーム時によく言われるのが雑草対策です。
特に雑草の根などをとったつもりでも土の奥で生きていることが大半です。従って表面の土を掘り起こしても1年もしないうちにまた雑草がいっぱいになったとよくうかがいます。大切なのは、抜本的解決策をきちんと持っているかです。リフォーム外構工事業者はこういった知識も必要です。
次に排水の問題です。
これは、新築外構工事にもいえますが、排水処理をきちんしなければ、汚れやすくなるだけでなく、湿気やすくなりカビの原因にもなります。
また、子供が車の免許をとって1台分広げたいとか・・・そういったことをきめ細やかに見極め工事計画を立てる必要があります。
外構工事専門業者のフィーリングガーデンから一言
『家庭』とは、『家』と『庭』と書くように、家がどんなに立派でも庭が荒れていると家庭とは言えないのではないでしょうか?
そこには、駐車場ができて、門ができて、アプローチができて、お庭ができて、テラスができて、芝生広場があり菜園・ハーブ園があって、その菜園を子供たちと一緒に植えるお父さんがいてそういうシーンがあったり、おじいちゃん、おばあちゃんが来て、孫たちと一緒にお庭で、ボール遊びをしてたり、デッキで紅茶を飲んだりなど、そこには団欒があり、すべて家族の営みなんですね。
そういうとことを通して子供たちが成長していき、大事なものがおじいちゃんから孫たちに、また、両親から子供たちへ代々と伝えられていくという部分では、やはり家庭というのは家と庭があって始めてちゃんとした『家庭』と言える空間になるのではないでしょうか。
笑いがあり健やかなライフスタイルの一助になれるようフィーリングガーデンが『お庭=外構工事』をご提案いたします。