RESOLUTE710 エイジングを楽しむ

2023年6月26日
ジーンズ、デニム、ジーパン。
年代的にはジーパンではないかと。ネットで1枚のジーパン着用写真を見つけ、‘このジーパンカッコいいなぁ’
どこのブランド? 【RESOLUTE】 なんて読むんやろ?? 【リゾルト】
気になっていろんな記事をみると、
リゾルト710は、
・Levi’s 501 66モデル をベースにしたテーパードストレート。
Levi’sはアメリカ人向けのサイズのため、日本人の体型にフィットするべく考え抜かれたシルエット。
Levi’sの子供用から型紙をおこし、とくにお尻回りがすっきりとしている。
・レングスが豊富で長さが28インチから36インチまで8サイズある。
裾上げをしないのでシルエットが崩れない。長いレングスのモノを切るとテーパードの部分が無くなってしまう。
・裾丈を短めに履く。
ヨーロッパテイストのジーパン。細身で脚を長く、綺麗に見せる。
等々と書かれていたので、購入することに。
サイズ選びが難しいとあったので、取扱店を調べてお店に。
手渡されたサイズを着用、トップボタンが止まらないので、
店員さんを呼んで、
(私) 「一つ上のサイズをお願いします。」
店員さんは一目見るなり、
(店員さん) 「もう一度お腹をひっこめてボタンを止めてください!」
きつきつでなんとか止まったが、これを履き続けるのかと・・・。
(店員さん) 「伸びますので大丈夫です。」
(私) 「・・・・・。」
(店員さん) 「履いていけば伸びて、洗濯をするとまた縮みます。これを繰り返していけばジャストサイズになります。」
裾丈に関しても、店員さんの言う通り短めを購入。
このサイズ選びは良かったと思っているので、今では店員さんには感謝。
職場では履かずに家履きのみ、休日には必ず着用。
洗わずに1年以上履き続けて、バキバキな色落ちにするの好みではないので、
リゾルト推奨の1週間に1度洗濯、乾燥をする。
当初2カ月は乾燥の際、中温で30分していたが、リゾルトのデザイナーのコメントに、
高温で50分と載っているのを見つける。50分!!
Tシャツの乾燥を高温50分ですると、少し焼けたような色になるので、
ジーパンにとっても良くないのではないかと思ったが、早く色落ちしてほしかったので実践。
乾燥機代は10分100円なので1回につき500円、40週で20000円。もう1本買える値段に・・・。
写真は3か月目以降のエイジング(経年変化)になります。9週目から49週目。約10か月分の写真になります。
購入してから1年後になります。光の当たり方で見え方がバラバラですが、1週間ごとの写真になります。
太陽の陽に当てて日光浴をさせたほうが良い色落ちするとのことで、数えられないほど、
天気の良い日は外に干しました。
今現在の状態が最後の写真になります。
ヒゲはうっすらと、膝から下はまだ色が残っています。ハチノスはほとんどありません。
前側に比べて、後側は色が濃い目です。
家履きは約2時間/日と短いので、全体がのっぺりした感じになっています。
高温乾燥機で色落ちを急いだため、膝上あたりが薄くなり補修をしました。
あて布を付けて叩いてもらっています。ボタンの穴も拡がっていたので詰めてもらいました。
裾も幅も縮んでいます。ここからは、さらにアイスブルーを目指してゆっくり育てていきたいと、
現在はたまに履いています。
710の細身で裾が少し拡がった感じに見えるのが、一番のお気に入りです。
出来る限りカッコよく履きたいと思いますが、結局は体型が全てのように感じます。
細身やシェイプアップした身体やであれば、カッコよく見えますし、お腹あたりがたるんでいますと、
ルーズに見えてしまします。
リゾルトをカッコ良く履くために、お腹が出ないようにしなければと、
体型維持に気を付けています。まぁほどほど程度ですが・・・。
風邪も引かず、病気もせず、最近はいたって健康です。
リゾルトを履くことが、健康に繋がったようです。