最近

2024年2月14日
みなさま こんにちは(‘◇’)ゞ
いかがお過ごしでしょうか?
2月といえばバレンタインデーのイメージがあるのですが、
昔からの季節行事としての2月3日『節分』が今に繋がれています。
「鬼は外、福は内」と豆まきをしてなくても、恵方巻を食べてなくても、
1年間の幸せを祈る節分。
今年は年始からの衝撃のニュースが流れて病や災いを払えますようにと、
まわりの方に気持ちを向け幸せを願った方も多くいらっしゃたのではないでしょうか。
立春を迎え、三寒四温を繰り返し暖かい日とともに
気持ちもあたたかくなることが多いといいなと思います。
💛我が家でのひとこまを 一つ
慌ただしく台所で洗い物をしてると
私の側に来て
自分のスマホをそっと置いて
その場を立ちさる子供
何か用事??と思いつつ
スマホから聞き覚えのある・・・
そう、ジブリ音楽 ♪♫(^^♪
リズム感があって気持ちも踊り、洗い物をいっきに済ませた
また、聞きたいとおもい、
曲名を聞いておもわず笑った
『仕事はつらいぜ』
千と千尋の神隠しをご存知の方は
この曲が流れると あの映像が思い起こされるのではないでしょうか (笑)
それ以来、たまにこの曲が聞きたいと思ってしまうのです (*’▽’)

💚弊社 事務所玄関前
ただ今、工事中!!
緑色の三角コーンがしばらく置かれた状態です!!
弊社が得意とするアールを取り入れた門柱を
師匠と弟子が現場の合間を見つけては少しずつつ形にしてくれてます

弊社事務所(少し蔵のイメージ?!)に見合う門柱
建物と門柱が一体となり緑で癒される心地よい玄関空間をつくってます!!
・玄関ポーチを石貼りの広めにすることで、ちょっとテラスにいる気分 ♪
・玄関を出てすぐに郵便物が取れて便利 ♪
・事務所への出入りがスムーズ。動線と階段の上り下りのしやすさがストレスフリー ♪
弊社へお越しの際は是非とも体感しにお越しくださいませ(‘◇’)ゞ
ご一読くださり、ありがとうございました 🌸(^^)🌸