ひとりでのぼれるもん! 中央アルプス縦走

2022年7月4日
梅雨明けしたと思ったら台風の接近。カラ梅雨には恵みの雨になるのでしょうか?
しかし大雨と暴風で被害がでないことを祈ります。
最近はハイキングにハマっており、先日は長野県駒ケ根市の中央アルプスに行ってきました。

夜の11時40分ごろ登山口に到着し0時にはスタート!(いや寝ろよ)

2時間ほど歩いてようやくお水の補給。ありがたい!

真夜中の鎖場。こわいなぁ。。。

鎖場やはしごを抜けているうちに朝日がさしてきました。

ベニハナヒメイワカガミ

空木岳がそろそろ見えてきた。

駒石

花岡石がごろごろしており天然の砂利敷き状態です。








いつになったら。。。

一度絶滅したライチョウですが、たくさん繫殖してほしいですね。

おひな。


このあと2時ごろから4時までゲリラ豪雨と雷の嵐にあい、
心が折られ、駒ヶ岳ロープウェイまで撤退しました。


雷雨の中、何とか生きて帰れました。16時間ほどの山行でした。
駒ヶ岳にはまたリベンジします。

エビフライも入ったミックス仕様です。
おつかれさまでした。